すっごくよく見える!


すっごくよく見える!


何度も同じ画像を使い回ししています・・・。


愛車の幌を交換してから2週間が経ちます。


思い起こせば15年前、車を登録した直後、紫外線に弱いことを理由に

当時は標準装備ではなかったUVカットフィルムを両サイドとリアに貼りました。


友人からは「オープンカーなのに邪道なことするな」と冷たい眼差しを向けられたけど、

しばらく経って、もっともなご意見だわ、と思うに至りました・・・。



そんなフィルムも経年変化で空気が入り、リアの視界がどんどん悪くなっていきました。

運転席のすぐ後ろに窓があるので、ちょうどいい目隠しになるワなどと思っていましたが、


新しい幌になり、リアガラスももちろん新しくなったのですが、

ものすごーーーーーくクリアで、まるで何も嵌っていないかのようにクリアです!


代車でも感じましたが、後続車の顔がこんなによーく見えるようになって~。

普通はこーいう状態で後続車が見えるのねーと感動です。




そして、旧幌は畳む部分が破けていて、変な空気抵抗を生んでいたのですが

その空気抵抗も無くなり、からっ風もなんのその!

吹きっさらしの天竜川だってビューーーンと、ハンドルを取られることなく走れます!



思い返せば代車のエネチャージ。 あれはものすごく風にあおられて怖かった・・・。

結構たくさん走っていますが、軽といえばハコな現代。

みなさん、怖い思いをされているのだろうと思います。



幌が新しくなって、久しぶりに軽快なドライブを味わっています。

もう少ししたら(寒くない季節になったら・笑)、数年ぶりにオープンで走りたい。



先日の雨降りのこと、撥水がハンパない新しい幌に当たる雨の音が

とても軽かったことに感動しました♪



この車を買った当初、大雨の中走った時

まるで野菜炒めをしているような音だなぁ、と感じたことを思い出しました。


わかります?



鉄板の屋根ではわからない、雨が幌を叩く音もいいですよにっこり




そんな愛車も、あと40kmほどで大台の250,000kmに達します!


たくさんがんばって走ってくれて ありがとうにっこり



タグ :NB6C

同じカテゴリー()の記事
野菜炒めのような音
野菜炒めのような音(2014-10-06 09:49)

丈夫な愛車
丈夫な愛車(2014-09-12 17:33)

代車生活
代車生活(2014-07-04 15:20)

1km 走るのに12円
1km 走るのに12円(2014-06-09 16:45)

法定点検
法定点検(2014-03-15 07:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すっごくよく見える!
    コメント(0)