オンザまゆげ


オンザまゆげ



昨日美容院に行ってきました。

2週間前に実は予約をしていたのですが、珍しく偏頭痛になりキャンセル。

「やっと行けた!」という気分です!



スタイリストさんは、毎回ワクワクするようなアドバイスをしてくれます。

長期戦(?)で、だんだんこういうスタイルを目指して行くよ、という旨を毎回伝えながら、

今回はこうしてみたいと思うけど、と2つくらい提案をしてくれるので

じゃ、こっち路線で!と私が選ぶというスタイルです。



髪は伸びるし、ショートヘアは毎回のカットで気分も変わるので楽しい♪


たぶん、スタイリストさんはプロ目線で似合うスタイルを創ってくれるので

安心してほぼお任せにしています。


もちろん、仕事柄奇抜なスタイルは出来ないのですが、奇抜な提案はしてくれるので

あ~、こういうのもありか・・・笑 と聞きつつ、却下です。笑




今回は、一見ふつうになりがちな今のスタイルを普通にさせないために

提案されたのが「オンザまゆげ」でした。



学生の頃、ロングのソバージュにオンザまゆげだった私(時代が知れますな)。


スタイリストさんが、前髪の長さを決めるためにあらかじめバランスを見ています。




鏡に映る自分の顔。




オンザまゆげか。でも何だか楽しそう!♪♪



というわけで、私の前髪はパツっと若干ザクザクな感じになりました。



美容院へは1か月半のペースで行ってます。

毎回スタイルが変わる私を一番おもしろがっているのが、ピアノの先生。



ヘアースタイルを変えるのは怖くない。

自分では客観的になれないし、保守的に走ってしまうけど、

スタイリストさんが、こういうのも似合うと思うけどね、とプロ目線でくれるアドバイスには

だいたい素直に受け止めてみることにしています。


だって、ワクワクするじゃんにっこりハート



髪はすぐ伸びるしさ。








同じカテゴリー(気分転換)の記事
年に一度のランチ会
年に一度のランチ会(2014-11-25 09:42)

進む紅葉
進む紅葉(2014-11-06 14:51)

開運を楽しむ会2014
開運を楽しむ会2014(2014-10-21 12:25)

気晴らし
気晴らし(2014-10-13 22:37)

秋を愛でる
秋を愛でる(2014-10-04 12:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オンザまゆげ
    コメント(0)